年賀状は1年のはじまりの挨拶に届けるものです。昔は手書きで書いて送っていたのが主流でしたが、近年ではパソコンやプリンターの普及により年賀状印刷を行なう人が増えてきましたね。
年賀状の手書きと印刷の違いについてまとめてみました。
年賀状の手書きと印刷の違いとは?
年賀状は、自分の近況報告を伝えたり、気持ちを伝えることと、年賀状を送った相手の印象に少しでも残って欲しいと思うものですよね。
昔は手書きで書くのが当たり前でしたが、近年では印刷がメインになってきました。家族の成長記録として写真を載せたり、近況報告を知らせることができやすく、時間も手間も掛からず綺麗に仕上がるのが人気となっています。
でも、同じものを大量印刷するので、味気ないと感じる人も多くいます。そんなときは、宛名だけは手書きをしたり、手書きで一言を添えたりと工夫して相手への心遣いを伝えるのがいいと思います。
年賀状を出す枚数が多い人は、年賀状印刷で綺麗に仕上げて手書きで一言コメントを書いて上げるといいです。もちろん、出す相手のことを考えて。
年賀状は印刷で時短作成
年賀状を印刷する方法はいろいろとあります。
自分で手書きで年賀はがきを作成する
コンビニや本屋でテンプレート入りのソフトを購入してパソコンで作成する
年賀状印刷を利用して業者に丸投げする
費用をあまり掛けたくないとか、時間があるから自分で年賀状をつくるという人は、自分で手書きしたり、年賀状作成ソフトなどを使って自宅のPCとプリンターでつくるのもいいと思います。
ただ、インク代などを考えると高く付いてしまうこともあるので、その時には年賀状印刷で綺麗に仕上げてくれる業者に依頼したほうがメリットがあるときもありますよ。
手書き文字やオリジナルイラストを印刷する
年賀状印刷を業者に依頼すると、同じような仕上がりになるのは仕方ないこと。オリジナリティを出すなら、写真年賀にして家族の写真などを入れるといいと思います。でも、オリジナリティを出したい人には、業者への依頼ではなく自分で作成したほうがオリジナル年賀が作成しやすいです。
手書きで書いた文字やイラストをパソコンのスキャナーで取り込んで加工したりすることで、オリジナル年賀状が作れます。
他の人とは一味違う年賀状なら印象にも残りやすいですし、記憶にも残りやすいです。インターネットで無料イラストやテンプレートをダウンロードすることが出来るサイトも多く、活用するのもいいと思います。