成田空港第二ターミナルで東京お土産を探してきました。成田空港から福岡空港までLCCのジェットスターを予約しています。少し早めに来たつもりでしたが、チェックインに時間が掛かってしまいました。
手土産は買っていっておかないと、楽しみにしている人もいると思うのでおみやげ屋さんに行ってきました。出張時の手土産にも最適な東京土産がいっぱいですよ。そして、東京でしか買えないお土産がたくさんありました。
成田空港第二ターミナルのお土産が買える場所
成田空港の第二ターミナルで東京土産を買うなら、国際線出発ロビーのある本館4Fにお土産がたくさんあります。
ジェットスターでチェックインしたら、チェックインカウンターを背にして、右側の方に進んでいきます。進んで行くとエスカレーターがありますの上ると国際線出発ロビーに出ます。
国際線出発ロビーに着いたらすぐに右に曲がっていくと、4Fに行くためのエスカレーターがあります。4Fに行って道に沿って進んで行くとお土産ショップがあります。
国際線出発ロビーを4Fから眺めていたら、「YOUは何しに日本へ」の取材が来ていました。この寒い中、半袖半ズボンの小太りの人がインタビューしていました。
成田空港内にあるおすすめのお土産
ジェットスターのチェックインをして、出発ロビーに行く途中にもお土産を購入できるお店が1店舗だけありますが、種類が少ないので、時間があるようなら、国際線出発ロビーにある4Fでお土産を購入した方が色々と選ぶことができます。
BLUE SKY(ブルースカイ)おみやげプラザ
お願い!ランキングで、今売れているお土産ランキングで4位なった「東京リッチサンド」。じっくりと焼き上げたアーモンドたっぷりの香ばしいガレットに、後味のよい上品で芳醇なミルクの香りが漂うホワイトチョコレートをサンドした焼き菓子です。
東京みやげとして人気の高いお土産ですね。
東京サンダーというお土産がありました。これは、人気のチョコレートバー「ブラックサンダー」が東京限定品になり、海外旅行者をターゲットにした日本のおみやげに商品名を変えて売られているようです。
ブラックサンダーは、海外でも大人気お菓子になっているようで、「ガイアの夜明け」で海外進出が取り上げられていたようです。他にも「白いブラックサンダー」というお菓子もあるようです。
東京サンダーは、ブラックサンダーと雷おこしがコラボしたお菓子です。ココアクッキーとピーナッツとあられを黒糖味に仕上げたチョコバーで日本土産に人気が高いです。
会社へのお土産の1つにいいですね。数も結構入っていますし、ブラックサンダーを知っている人なら懐かしい東京土産になります。
会社向けに「東京サンダー」を買って帰りました。特に40歳以上の男性に喜ばれました。でも20代の女性もブラックサンダーは知っていて、「雷おこしみたいな食感がいい」と言っていましたが、雷おこしとのコラボしたお菓子ですから。
パッケージを見てない・・・
オシャレなパッケージが目を引く「東京ビュースポット」。チョコレートのパッケージに東京の観光名所が描かれています。東京スカイツリー、東京タワー、雷門、国会議事堂などが描かれています。
チョコレートが30個入って、1,000円程度なのでお買い得。
風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を愛らしい落花生の形の最中に詰めた「ぴーなっつ最中」。第26回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞を受賞したお菓子です。取引先や上司へのお土産に最適じゃないですか。
フジテレビ系の「ウチくる!?」で紹介された「東京ぼーの」。しっとりパウンドと濃厚チーズケーキのおいしさに食通の天野さんも絶賛したお菓子です。芸能人の差し入れにも持っていくという東京のお土産におすすめの1つ。
和心想菓
ワッフルクッキー生地でチョコレートをサンドした「東京チョコサンドワッフル」。ワッフルのサクサク感としっとりとしたチョコレートの食感がいいですね。
SWEETSSALAD(スイーツサラダ)とありあけのコラボで完成したお菓子の「かぐやの初恋」。現役女子大学生が理想のスイーツをプロヂュースし、テーマ・コンセプトの検討から何度も試行錯誤を繰り返し希少糖を学びに香川大学に行って完成したのが「かぐやの初恋」です。
優しい甘み、栗の風味が香り立ち、なめらかな口どけは心豊かに心地よく、体にもやさしい栗のお菓子です。
成田空港名物で新杵の人気No1の「焼大福」。TBSはなまるマーケットで日本代表・インテルの長友佑都選手がお気に入りの一品として紹介していました。昔懐かしい豆入り餅の食感は誰にでも好かれます。
成田空港限定土産で、新杵の人気No2の「口福杵どら」。日本銘菓でふんわりもちもち、1枚1枚手焼きの美味しさが好評。日本テレビのPONで紹介されました。
生地には餅粉が入っているので、ふわふわもちもち食感。そして成田空港の焼印入りなので、お土産に最適です。
ユーハイム
テレビ朝日系列のシルシルミシルさんデーのお菓子-1グランプリで紹介された「東京ミルフィーユ」。東京限定のお土産でフルーツや抹茶のクリームを挟んだパイにミルクチョコがかかっているお菓子でサクサク感が病みつきになります。
この「東京ミルフィーユ」は、東京駅一番街の売れ筋ランキングで1位を獲得し、東京みやげとして定番になっています。
東京食品館
成田空港初登場の「東京ショコラティラミス」。チョコ・チーズ・コーヒーの3層生地になっていて、ふんわりととろける食感のティラミスです。一口サイズになっていて、3つの味のバランスが良く贅沢なショコラです。
「東京しょ・こ・らラスク」は、さっくりとしたクッキーと香ばしい香りがするクッキーの上に乗っている薄焼きクレープが食感を楽しませてくれ、ミルクチョコレートの甘みが口に広がるお菓子です。
モロゾフの「京のくりすぴぃしょこら」。風味豊かな宇治抹茶入りのチョコレートをサクサクのシリアルが引き立ててくれています。フリーズドライしたあずきが加わることで、はんなりとした優しい甘さになっています。限定販売商品となっています。
「東京スカイツリー クリスピーショコラ」です。東京の人気名所といえば東京スカイツリーです。ホワイトチョコレートにクランベリーを混ぜ込み、甘さと酸味が絶妙なバランス。東京スカイツリーの6600分の1の大きさとなっています。
たい焼き専門店の「鉄次」から新登場。東京八重洲で人気の「たい焼き鉄次」。全自動たい焼き器よりも手焼きにこだわり作っています。「鉄子」はたい焼きの餡の美味しさをそのままに、日持ちするように工夫されたまめたい焼きです。
大人気の「まめたい焼き鉄子」は、この日はすべて売り切れになっていました。午前中に行ったのに・・・。
めざましテレビで紹介された「東京しょ・こ・らドーナツ」。サクッとした食感の後、口の中でチョコレートが溶けて、トッピングされているトッピングチョコの色んな風味が口の中に広がるとても美味しいドーナツです。
東京しょ・こ・らドーナツの横にあるのは、「東京ふんわりしょ・こ・ら」は濃厚な味わいの焼きチョコレートとココア風味のスポンジ生地を可愛らしくサンドしたお菓子です。
子供や女性に喜ばれるお土産ですね。
季節限定商品の「衣しゃ楓と生成り」。銀のぶどうの代表銘菓「衣しゃ」で、季節によって味が異なります。薄く焼かれたラングドシャクッキーのサクッと感は軽いですが、味は結構濃厚です。
東京国立博物館ラ・ガナッシュは、東京国立博物館の限定缶ですが、ここ成田空港の第二ターミナルで購入することができます。資生堂パーラーがオリジナル商品として作り、口どけのよいチョコレートにクッキークランチを加え、香り高いチョコレートとサクサクした食感となっています。
試食してとても美味しかったのが「新宿カリーあられ」。とても香ばしいカレーの香りで私はとても好きです。スパイスととても効いていますが、あられがふんわりとやわらかいので他で買うカレーせんべいとは全く違います。手が止まらなくなるお菓子です。
売れていると書かれていますが、食べたらその理由が分かります。
ただ、オフィスでこのお菓子を開けると、部屋中にカレーのニオイが充満すること間違いなしです。
2014年モンドセレクション金賞受賞の「東京カラメリゼ」。表面の砂糖を焦がした香りとサックリとしたウエハースが美味しいです。
カリカリ、サクサクの新しいけど懐かしい東京発の香りユタカナお菓子です。メイプルシュガーを焦がした香ばしいカラメルと、サックリとしたウエハースは、誰もが大好きになる絶妙なコンビです。
成田空港初登場、第2旅客ターミナル内ではここだけでしか買うことができない「東京とろ~りしょこら」。
外はさくっと、中はとろ~りとした2つの食感を楽しむことができます。チョコレートでコーティングするのではなく、チョコレートをクッキの中に閉じ込めています。さくさくのクッキーから広がるとろけるような食感が美味しさの秘密。
成田空港内で買えるのはここだけの「東京とろ~りめーぷる」。香ばしく、とろ~りととろけるメープルクリーム。女性に人気のメイプルシュガーをクリームにして、サクサクのクッキーに閉じ込めています。
一口食べるとメープルの味が口いっぱいに広がります。
東京土産の定番の「東京ばな奈」も売られています。東京ばな奈の種類もたくさんありました。バナナシェイク味、キャラメル味、バナナプリン味、チョコバナナ味他にもショコラブラウニー、しっとりクーヘン、レーズンサンド等など。
そんな豊富にある東京ばな奈の中から、チョコバナナ味といちごケーキを購入しました。子供から東京ばな奈が食べたいとリクエストがあったので買って行きました。
それぞれ4つしか入っていなかったので、開封したその日にすべて子供が食べてしまいました。