湯島天神(東京都文京区)の梅の見頃時期と梅まつり・開花情報について調べてみました。
湯島天神の観梅は、2月中旬から3月上旬まで観ることができます。湯島天満宮(湯島天神)は、学問の神様である菅原道真公を祀る境内には、江戸時代から親しまれている梅園の名所として知られています。
湯島天神の梅の見頃時期と梅まつり
湯島天神は、新東京100景に選ばれていて、梅の名所として人気スポットになっています。古い梅の木の樹齢は80年前後だと言われています。
都内には、有名な梅園が幾つかありますが、世田谷区にある羽根木公園のせたがや梅まつりや大田区にある池上梅園も観梅スポットとしてにがいわいます。
約300本の梅の木が植えられていて、境内に咲く白い梅の花は「湯島の白梅」として有名です。毎年、合格祈願や梅の花を見に来る人で平日でもとても人が多い湯島天満宮です。
湯島天神の梅の花情報
2月中旬~3月上旬 | |
約300本 | |
白加賀、豊後梅、寒紅梅、おもいのまま、月影、冬至梅、都錦、見驚梅など |
湯島天神の梅の花
湯島天神の鳥居をくぐると、梅のいい香りがフッと漂ってきて、幸せな気持ちにしてくれます。受験シーズンで合格祈願に来ている参拝者も、この梅の香りもまとえば、受験勉強に集中でき、合格切符を手に入れることができそうです。
湯島天神の梅まつり
湯島天神では2月上旬から3月上旬に掛けて、梅まつりが行われます。梅まつり期間中の土日には、パフォーマンスショーや夜点、天神太鼓、落語、物産店、カラオケコンクール、まといパレードなどのイベントがあり、毎年多くの人でにぎわいます。
土日のイベントのトリは、天神(白梅)太鼓です。この太鼓は、何度見ても飽きないところがすごい魅力です。
参道の両脇に屋台がずらりと並んでいて、外国人観光客が興味深く覗きこんでいる姿がとても印象的です。屋台の裏には、食べるスペースが確保されている場所もありますので、休憩しながら、食べることができます。
これは、年配者の参拝が多いことからの心遣いでしょうね。でも、若いカップルが梅の花を見に来ている姿も多く見かけます。湯島天神のあるあたりは、隠れグルメスポットとして有名な場所なので、デートコースになっているようです。
昼間は、甘味処つる瀬でスイーツを堪能して、夜は梅園(ウメゾノ)の鴨鍋やラクレットグリルでディナーなんてオシャレです。
湯島天神の混雑状況
湯島天満宮(湯島天神)の梅まつりの開催期間だけで、参拝者数は45万人以上が訪れます。平日も受験生から年配者まで参拝に来る都内でも有名な湯島天神です。
イベントのある土日は、すごい混雑しています。屋台や露店、物産店などのお店が並んでいる道は、前に進むのも一苦労。小さい子供を連れて行く際には、迷子にならないように手をつないでいましょう。
湯島天神まで車で行くのであれば、近隣のコインパーキングに駐車することになりますが、すぐに満車になってしまいますし、駐車待ちの列ができますので、公共交通機関を使って行った方が早いと思います。
湯島天神の梅のライトアップ
昼間は人が多く、梅の花をゆっくり見れないかも知れませんが、湯島天神では梅まつり期間、梅のライトアップが行われています。
夜は、とても人が少なく・・・いません。
ライトアップされた梅の花をゆっくりと見ることができますが、神社なので一人でいるのは、ちょっと怖いかも知れません。でも、とても綺麗な梅なので近くを通る際には、寄ってみるといいです。
湯島天神へのアクセス情報
- 住所:東京都文京区湯島3-30-1
- 交通(電車):東京メトロ湯島駅3番出口→徒歩3分。またはJR御徒町駅北口→徒歩8分
- 交通(車):首都高速上野出入口から都道452号経由1km5分
- 入園料:無料(宝物殿有料)
- 駐車場:有り・・・33台(20分200円)コインパーキング形式
- URL:湯島天神