夏休みの自由研究をやる時にインターネットを使ってみましょう。
すごい自由研究ができるので役立つサイトをご紹介します。
自由研究のテーマ:国語
小学3年生頃になってくると「ことわざ」や「四字熟語」を使って自由研究をしてくる子供が増えてきます。
四字熟語は、日常生活の中でのできごとを文章にして作ってきたり、漢字の部首調べや部首ごとの漢字をまとめたり、読書感想文などをテーマにする人もいますので自由研究のテーマとして国語に取り組めるサイトをご紹介します。
青空文庫
無料で使えるインターネット図書館です。
著作権が切れている本を紹介しています。
古い本が多いですが、名作に出会える可能性も。
ブラウザから本を読むこともできますし、
ファイルをダウンロードして読むこともできます。
gahoh
小学1・2年生の低学年に好まれるサイトで
ひらがなやカタカナや漢字の正しい書き順を
知ることができるサイトです。
しろくま君のホームページ
なぞなぞや早口言葉、あいうえお作文など
言葉遊びを紹介しているサイトです。
面白い言葉遊びが見つかります。
ことわざ辞典
知りたいことわざの使い方や意味を調べるのに便利なサイトです。
学習アニメの館
ひらがなやカタカナの由来を知れます。
漢字の成り立ちが分かるアニメーションが
手作り感いっぱいで面白いサイトです。
東京都立図書館:こどもページ
図書館ならではの、観点から自由研究のテーマを
アイデアカードとして公開してくれています。
森羅情報サービス
宮沢賢治の童話や詩を読むことができます。
小倉百人一首殿堂:時雨殿
小・中学生向けの百人一首おもしろハンドブックや
検定チャレンジ問題もあり、自由研究のテーマに使えるサイトです。
中学からの作文・論文
文章の読解やしゃれ・なぞなそ・回文の作り方
構成や表現についても調べることができる便利サイトです。
自由研究のテーマ:算数
算数の解き方や算数にまつわる話をまとめたり、難しい問題に挑戦してみたりしてみましょう。
心ゆさぶる算数の授業をめざして
小学1・2・3・4・5・6年生と中学生の算数の解き方から
算数の楽しみ方について学べる情報が豊富です。
算数が苦手な子供でも取り組めるテーマです。
算数にチャレンジ
小学生が学ぶ算数の問題がたくさん紹介されています。
応用問題では、大学生でも解けない問題もあるとか。
問題にチャレンジして解き方をテーマに作ってみよう。
小・中学生でも解ける!大学入試問題
大学入試問題を小・中学生が解ける!?
じっくり考えれば、君もきっと解ける。
算数・数学の思考過程をイメージ化する動画
小学生や中学生の算数や数学の考え方について
動画を使って紹介しています。考え方を取り込み、
研究テーマにすると自分のためにもなるネタです。
なるほど統計学園
中学生の自由研究テーマにピッタリのサイトです。
役立つ統計学を分かりやすく説明しているので
一度、目を通すと興味を持つと思います。
自由研究のテーマ:理科
実験や工作は、子供が一番興味を持つテーマで学研やベネッセなど大手も自由研究のサイトを持っています。
バケツ稲づくりに役立つ資料
バケツ1つでお米を育てる様子を観察できる
マニュアルです。育てたお米は料理して
いつも買っているお米と味を比べてみましょう。
メダカのたまご日記
たまごから成長していくメダカの生態を知れます。
自分でも卵を育てて、観察の参考にすると
とても深いテーマになると思います。
JAXA:宇宙航空研究開発機構
宇宙の不思議をたくさん知ることができます。
神秘的な宇宙に行くことができるロケットの仕組みや
惑星の勉強を体験できるプログラムが豊富です。
理科の自由研究室
個人作品の投稿や作品集が紹介されています。
理科に関する自由研究をテーマにして悩んだら
参考にみると良いと思います。
なるほどの森 別館
家庭で使っているもので理科実験を行っているサイトです。
どでかいシャボン玉で遊んだり楽しさが伝わってくる情報ばかり。
※サービスが終了しています。
国立天文台(NAOJ)
彗星や天体の情報、アルマ望遠鏡・すばる望遠鏡で
何を調べて、どう作られたのかなども調べることができます。
恐竜のデジタル図鑑
恐竜の生体や特徴を画像付きで見ることができます。
子供が知っている恐竜も知らない恐竜も調べて
恐竜の生体調査をテーマに研究できます。
パナソニックキッズスクール
身の回りの不思議なこと「なぜ」「どうして」を解決してくれる。
パズルゲームは思考を柔軟にしてくれます。
日本ロケットページ
ロケットだけを調べているサイトです。難しいことも書かれていますが、
手作りロケットの実験がとても参考になります。
小学生の自由研究
実際に実験したことを載せているサイトです。
写真付きで準備から完成までの手順が分かり
最後のまとめは自由研究の参考になると思います。
日本気象協会
夏休みの過去の天気を地域ごとやアメダスなどの
データを見ることができるます。過去の天気と気温、
降水量をまとめるならこのサイトがおすすめです。
合わせてこちらの記事も参考になると思いますのでご覧下さい。
自由研究のテーマ:社会
社会や歴史をネタにした自由研究テーマは調べるのに時間が掛かるため、理科や実験・工作の方に人気が集まります。
でも、社会や歴史の自由研究のテーマを考えると取り組むには楽しいネタがたくさんあります。工場見学なども社会の自由研究のテーマにできますので参考になるサイトをご紹介します。
ヤマザキ:パン工場見学
パンができるまでの作業の様子を動画を見ながら
体験することができます。材料・機械・ポイントと
工程別で解説してくれています。
海上保安庁:測地・天文・観測所
海洋・海流や天文・人工衛星・重力などの情報と
日食や月食などの天文現象に関する情報があり
詳しく知りたいと思う人におススメのサイトです。
キャノンカメラミュージアム
カメラ・レンズ・デザイン・カメラができる技術を学べるサイトです。
カメラが好きな人に知っておきたい知識ばかりです。
最新のカメラから昔のカメラまでの歴史も学べます。
世界遺産
TBS系列で放映されている「世界遺産」のサイトです。
番組で放映された各国の世界遺産を見ることができ
遺産データやアクセスガイドの役立ち情報があります。
アサヒビール:行こう!工場見学
お父さんの大好きなビールは、どう作っているのか
工場見学をしながら、ビールの歴史も知ることができます。
自由研究に関する関連記事一覧
自由研究のテーマ別まとめ方
福祉、国際理解、情報社会、環境学習、漢字の成り立ち、百人一首、ことわざ、ワールドカップ、採集(理科)、実験・観察(理科)、実験・観察
自由研究に役立つサイト
恐竜の絶滅、地球はどうやって誕生したの?、星にも一生があるって本当?、雨と雪ができるまで、恐竜はどうして大きいの?、宇宙に住む場所がある?
自由研究に役立つ施設情報