北海道の桜の名所を133箇所の見頃時期を大公開!
北海道は広いため、桜を楽しむ地域により様々な大自然との景観や街並みまで魅力が満載の北海道のお花見を楽しめます。食べ物も美味しいですし、大自然も感じられ、五感をフルに使って感じることができます。
北海道の桜は4月下旬から6月上旬まで見ることができます。
北海道の桜の名所と見頃時期
北海道では、ソメイヨシノの他にエゾヤマザクラやチシマザクラといった特有の桜を見ることができます。本土に近い函館などの道南エリアではソメイヨシノを見ることができますが、他の地域ではエゾヤマザクラやチシマザクラが主流です。
チシマザクラは、5月から遅いもので7月に花を咲かせる木もあります。開花してから1週間から10日の間が見頃時期になり、北海道根室の標本木になっています。
最南端の城下町にある松前公園(日本さくらの名所100選)には、1万本の桜の木が植えられており、4月中旬から早咲き、中咲き、遅咲きと約1ヶ月間もの長い間、お花見をすることができます。
松前を代表する三大名木と呼ばる「血脈桜」、「夫婦桜」、「蝦夷霞桜」は、樹齢300年以上の古木で貴重な桜です。桜まつりも行われ、伝統芸能や鎧武者などイベントがあり、夜はライトアップされた夜桜を見ることができます。
北海道の桜の開花予想は以下のようになっていますので、ご参考までに。
お花見名所 | 桜見頃時期 | 住所(アクセス) | 本数 |
---|---|---|---|
旧神居古潭駅 | 5月上旬~5月中旬 | 旭川市神居古潭 | – |
旭山公園 | 5月上旬~5月中旬 | 旭川市東旭川町 | 3,500本 |
芦別市 旭ヶ丘公園 |
5月上旬~5月中旬 | 芦別市旭町 | 1,000本 |
曽我森林公園 | 5月上旬~5月中旬 | 虻田郡ニセコ町 | 50本 |
喜茂別町民公園 | 5月中旬~5月下旬 | 虻田郡喜茂別町 | 100本 |
ふきだし公園 | 5月中旬~5月下旬 | 虻田郡京極町 | 50本 |
旭ヶ丘総合公園 | 5月中旬~5月下旬 | 虻田郡倶知安町 | 200本 |
老三樹 | 5月上旬~5月中旬 | 虻田郡洞爺湖町 | 1本 |
洞爺湖温泉 | 5月上旬~5月中旬 | 虻田郡洞爺湖町 | – |
水の駅周辺 | 5月中旬~5月下旬 | 虻田郡洞爺湖町 | – |
浮見堂公園 | 5月中旬~5月下旬 | 虻田郡洞爺湖町 | – |
サイクリング ロード 「風のメモリー」 |
5月上旬~5月中旬 | 伊達市館山下町 | – |
緑ヶ丘公園 | 5月上旬~5月中旬 | 伊達市山下町 | 1,800本 |
気門別川河畔 散策路 |
5月上旬~5月中旬 | 伊達市山下町 | 80本 |
有珠善光寺 の石割桜 |
5月上旬~5月中旬 | 伊達市有珠町 | 1本 |
有珠善光寺 自然公園 |
5月上旬~6月中旬 | 伊達市有珠町 | 1,000本 |
尻別川の桜つづみ | 5月上旬~5月中旬 | 磯谷郡蘭越町 | 1,000本 |
ランラン公園 | 5月上旬~5月中旬 | 磯谷郡蘭越町 | 500本 |
蘭越町役場 | 5月上旬~5月中旬 | 磯谷郡蘭越町 | 80本 |
こども冒険 の森公園 |
5月上旬~5月中旬 | 雨竜郡秩父別町 | 200本 |
金比羅公園 | 5月上旬~5月中旬 | 雨竜郡北竜町 | 50本 |
朱鞠内湖畔 | 5月中旬~5月下旬 | 雨竜郡幌加内町 | – |
優駿さくらロード 西舎桜並木 |
5月上旬~5月中旬 | 浦河郡浦河町 | 1,000本 |
歌志内公園 | 5月上旬~5月中旬 | 歌志内市字本町 | 1,000本 |
鈴蘭公園 | 5月中旬~5月下旬 | 河東郡音更町 | 200本 |
鶴沼公園 | 5月中旬~5月下旬 | 樺戸郡浦臼町 | 1,000本 |
吉野小学校 | 5月中旬~5月下旬 | 樺戸郡新十津川町 | 1,000本 |
ふるさと公園 | 5月中旬~5月下旬 | 樺戸郡新十津川町 | 100本 |
青葉ヶ丘公園 | 5月上旬~5月下旬 | 茅部郡森町 | 1,000本 |
オニウシ公園 | 5月上旬~5月下旬 | 茅部郡森町 | 500本 |
利根別川千本桜 と山七公園 |
5月上旬~5月下旬 | 岩見沢市9条東 | 1,000本 |
玉泉館跡地公園 | 5月上旬~5月下旬 | 岩見沢市東山町 | 150本 |
にわ山 森林自然公園 |
5月上旬~5月中旬 | 空知郡奈井江町 | 1,800本 |
別保公園 | 5月中旬~5月下旬 | 釧路郡釧路町 | 700本 |
憩いの森 | 5月中旬~5月下旬 | 釧路市音別町 | 150本 |
春採公園 | 5月上旬~5月中旬 | 釧路市春湖台 | – |
鶴ヶ岱公園 | 5月上旬~5月中旬 | 釧路市鶴ヶ岱 | 300本 |
子野日公園 | 5月上旬~5月中旬 | 厚岸郡厚岸町 | 1,200本 |
国泰寺 | 5月上旬~5月中旬 | 厚岸郡厚岸町 | 124本 |
浜中桜公園 | 5月上旬~5月中旬 | 厚岸郡浜中町 | 700本 |
野幌神社 | 5月中旬~5月下旬 | 江別市西野幌 | 60本 |
千古園 | 5月中旬~5月下旬 | 江別市東野幌 | 40本 |
清隆寺 | 5月中旬~5月下旬 | 根室市松本町 | 30本 |
岬望郷の岬公園 | 5月中旬~5月下旬 | 根室市納沙布 | 25本 |
神楽岡公園 | 5月上旬~5月中旬 | 沙流郡日高町 | 300本 |
北光公園 | 5月上旬~5月中旬 | 砂川市西3条北 | 2,100本 |
前田森林公園 | 5月上旬~5月中旬 | 札幌市手稲区 | – |
北海道神宮 | 4月下旬~5月上旬 | 札幌市中央区 | 1,000本 |
円山公園 | 4月下旬~5月中旬 | 札幌市中央区 | 150本 |
旭山記念公園 | 5月上旬~5月中旬 | 札幌市中央区 | 150本 |
モエレ沼公園 | 5月上旬~5月中旬 | 札幌市東区 | 2,600本 |
北海道立 真駒内公園 |
4月下旬~5月下旬 | 札幌市南区 | 1,000本 |
長万部公園 | 5月中旬~5月下旬 | 山越郡長万部町 | 500本 |
九十九山 | 5月上旬~5月中旬 | 士別市東8条北 | 2,000本 |
うたのぼり 健康回復村 |
5月中旬~5月下旬 | 枝幸郡枝幸町 | 1,000本 |
しびの岬公園 | 5月上旬~5月中旬 | 爾志郡乙部町 | 300本 |
鮪の岬公園 | 5月上旬~5月中旬 | 爾志郡乙部町 | 300本 |
母恋富士下 サクラ並木 |
5月上旬~5月中旬 | 室蘭市母恋 | 130本 |
富士下の桜並木 | 5月上旬~5月中旬 | 室蘭市母恋北町 | 125本 |
光岳小学校 丸山営繕林 |
5月上旬~5月中旬 | 斜里郡清里町 | 200本 |
有明 サクラロード |
5月上旬~5月中旬 | 初山別村字有明 | 1,800本 |
小樽公園 | 5月上旬~5月下旬 | 小樽市花園5 | 1,000本 |
長橋なえぼ公園 | 5月中旬~5月下旬 | 小樽市幸 | 5,000本 |
手宮公園 | 5月中旬~5月下旬 | 小樽市手宮 | 700本 |
松前公園 | 4月下旬~5月下旬 | 松前郡松前町 | 10,000本 |
光善寺 血脈桜 |
4月下旬~5月中旬 | 松前郡松前町 | 1本 |
花沢公園 | 5月上旬~5月中旬 | 上ノ国町字勝山 | 150本 |
町立自然公園 新得山 |
5月中旬~5月下旬 | 上川郡新得町 | 2,500本 |
清水公園 | 5月中旬~5月下旬 | 上川郡清水町 | 360本 |
ひがしかぐら 森林公園 |
5月上旬~5月中旬 | 上川郡東神楽町 | 200本 |
当麻 スポーツランド |
5月上旬~5月中旬 | 上川郡当麻町 | 500本 |
聖台ダム公園 | 5月上旬~5月中旬 | 上川郡美瑛町 | 50本 |
塩狩峠一目 千本桜 |
5月中旬~5月下旬 | 上川郡和寒町 | 1,600本 |
三笠山自然公園 | 5月中旬~5月下旬 | 上川郡和寒町 | 800本 |
レクリ エーション 公園 |
5月中旬~5月下旬 | 常呂郡訓子府町 | 500本 |
南が丘公園 | 5月中旬~5月下旬 | 常呂郡置戸町 | 170本 |
丸山公園 | 5月中旬~5月下旬 | 深川市一已町 | 500本 |
桜山公園 | 5月中旬~5月下旬 | 深川市一已町 | 900本 |
戸田記念墓地 公園 |
5月中旬~5月下旬 | 石狩市厚田区 | 8,000本 |
赤平公園 | 5月中旬~5月下旬 | 赤平市美園町 | 160本 |
弟子屈神社 | 5月中旬~5月下旬 | 川上郡弟子屈町 | 190本 |
里見が丘公園 | 5月中旬~5月下旬 | 足寄郡足寄町 | 1,000本 |
緑ヶ丘公園 | 5月中旬~5月下旬 | 帯広市緑ヶ丘 | 700本 |
滝の川公園 | 5月中旬~5月下旬 | 滝川市二の坂町 | 120本 |
稚内公園 | 5月中旬~5月下旬 | 稚内市中央 | 800本 |
にったの風雪 | 5月中旬~5月下旬 | 中川郡池田町 | 200本 |
清見ヶ丘公園 | 5月中旬~5月下旬 | 中川郡池田町 | 600本 |
登別温泉 花のトンネル 登別桜並木 |
5月上旬~5月下旬 | 登別市中登別町 | 2,000本 |
亀田記念公園 | 5月中旬~5月下旬 | 登別市富岸町 | 730本 |
緑ヶ丘公園 | 5月上旬~5月中旬 | 苫小牧市清水町 | 2,000本 |
古丹別 緑ヶ丘公園 |
5月中旬~5月下旬 | 苫前郡苫前町 | 1,000本 |
熊石道南 休養村旅行村 |
5月上旬~6月上旬 | 二海郡八雲町 | – |
落部公園 | 5月上旬~5月中旬 | 二海郡八雲町 | 110本 |
さらんべ公園 | 5月上旬~5月中旬 | 二海郡八雲町 | 250本 |
熊石休養村 | 5月中旬~5月下旬 | 二海郡八雲町 | 600本 |
静内二十間 道路桜並木 |
5月上旬~5月中旬 | 日高郡新ひだか町 | 3,000本 |
仙台藩陣屋跡 | 5月中旬~5月下旬 | 白老郡白老町 | 300本 |
見晴公園 | 5月上旬~5月中旬 | 函館市見晴町 | 500本 |
五稜郭公園 | 5月上旬~5月中旬 | 函館市五稜郭町 | 1,600本 |
桜が丘通り | 5月上旬~5月中旬 | 函館市松陰町 | 100本 |
函館公園 | 5月上旬~5月中旬 | 函館市青柳町 | 420本 |
川汲公園 | 5月上旬~5月中旬 | 函館市川汲町 | – |
東明公園 | 5月上旬~5月中旬 | 美唄市東明町 | 2,000本 |
東京大学北海道 演習林 国道38号線沿い |
5月上旬~5月中旬 | 富良野市山部 | 500本 |
東大樹木園 | 5月上旬~5月中旬 | 富良野市山部 | 500本 |
朝日ヶ丘公園 | 4月下旬~5月上旬 | 富良野市字下御料 | 3,000本 |
南丘森林公園 | 5月上旬~5月中旬 | 北見市南丘森林公園 | 700本 |
法亀寺しだれ桜 | 5月上旬~5月中旬 | 北斗市向野 | 1本 |
八郎沼公園 | 5月上旬~5月中旬 | 北斗市向野 | – |
トラピスト 修道院 |
5月中旬~5月下旬 | 北斗市三ツ石 | – |
清川千本桜 | 5月中旬~5月下旬 | 北斗市清川 | 350本 |
大野川沿い 桜並木 |
5月中旬~5月下旬 | 北斗市本町 | 100本 |
松前藩戸切 地陣屋跡 |
5月中旬~6月上旬 | 北斗市野崎 | 400本 |
庶野さくら公園 | 5月上旬~5月中旬 | 幌泉郡えりも町 | 700本 |
弥生公園 | 5月上旬~5月下旬 | 名寄市字弥生 | 200本 |
日進湖畔 | 5月上旬~5月中旬 | 名寄市風連町 | 300本 |
ふうれん望湖台 自然公園 |
5月上旬~5月中旬 | 名寄市風連町 | – |
天都山桜公園 | 5月中旬~5月下旬 | 網走市天都山 | 1,000本 |
太陽の丘 えんがる公園 |
5月中旬~6月上旬 | 紋別郡遠軽町 | 4,000本 |
芝ざくら 滝上公園 |
5月中旬~6月上旬 | 紋別郡滝上町 | 100本 |
五鹿山公園 | 5月中旬~5月下旬 | 紋別郡湧別町 | 100本 |
ほべつ道民の森 | 5月中旬~5月下旬 | 勇払郡むかわ町 | 50本 |
安平町鹿公園 | 5月中旬~5月下旬 | 勇払郡安平町 | 50本 |
栗山公園 | 4月下旬~5月中旬 | 夕張郡栗山町 | 150本 |
東庭園 | 5月上旬~5月中旬 | 夕張郡長沼町 | 5本 |
伏見台公園 | 5月上旬~5月中旬 | 夕張郡由仁町 | – |
夕張鹿鳴館 | 5月上旬~5月中旬 | 夕張市鹿の谷 | 70本 |
余市川河口右岸 | 5月中旬~5月下旬 | 余市町黒川町 | 180本 |
観音山公園 | 5月中旬~5月下旬 | 様似郡様似町 | 500本 |
チシマザクラ の自生地 |
5月中旬~5月下旬 | 利尻郡利尻町 | – |
神居岩公園 | 5月中旬~5月下旬 | 留萌市留萌村 | 1,000本 |
館城跡公園 | 5月上旬~5月中旬 | 檜山郡厚沢部町 | 800本 |
逆川森林公園 | 5月上旬~5月中旬 | 檜山郡江差町 | 700本 |
北海道の桜の名所のアクセスランキング
当サイトにアクセスして頂きありがとうございます。当サイトへのアクセス数が多い順にランキングをさせて頂きましたので、桜名所を見に行く際の参考にして頂ければと思います。
ゴールデンウィークの頃に桜が咲くのがちょうど札幌当たりで、桜をみるためにGWに北海道に旅行にいく人もいる程です。食べ物も美味しいですし、自然も満喫できますし、梅雨が無く、お花見の魅力が盛りだくさんです。
- モエレ沼公園
- 旭山公園
- 五稜郭公園
- 芝ざくら滝上公園
- 小樽公園
- 松前公園
- 登別温泉花のトンネル
- 二十間道路桜並木
- 北海道立真駒内公園
- 有珠善光寺自然公園
まとめ
北海道でのお花見は、スケールが違います。だだっ広い畑や牧場に咲いている桜を見ながら、ジンギスカンを楽しむ。とても開放的なお花見でありながら、大自然も満喫でき、私が行ったところは、馬も近くを走り回っている・・・そんなお花見を体験しました。
草原の上に横になって、風はまだ冷たいですが、陽射しが温かく、ほろ酔い気分でお昼寝タイムを過ごしたりと本当にゆっくりとしたお花見でした。