色々と自由研究テーマを見ているけど、これというのが見つからなかったり、すぐに終わらせたかったり、夏休みも終了間際になり1日でできる自由研究を探したりします。
自由研究キットで面白そうで簡単にでき、人気のある自由研究キットを紹介します。
自由研究キット:風力発電を作って風の力を知る
自分で風力発電を作るなら、ペットボトル風力発電がおすすめ。
いつも何気に使っている電気ですが、実際にペットボトル風力発電を作って、部屋の明かり、冷蔵庫が冷えていることなど、電気が必要なことを改めて学ぶことができます。
ただ、モーターが必要だったり、風力発電を確認するために豆電球やLEDを光らせるのに光らなかったりと、自分で作ると失敗もあります。
自分で風力発電を作るなら参考になる「ペットボトルで風力発電機に挑戦!」のサイトが分かりやすくておすすめ。
「自由研究キットの風力発電」で作るなら失敗もなく綺麗に作れ、自由研究のまとめ方なども書いてあったりするので楽です。
自由研究キット:これで私も鑑識!指紋採取キット
指紋の採取ってどうするんだろうって不思議に思いますよね。テレビで指紋採取している人を見ていても不思議。
その指紋採取が簡単にできるのが指紋採取キットです。ペンライトタイプのブラックライトや蛍光粉、タンポなどが入っていて、指紋を浮かび上がらせます。
子供がベタベタと指紋をつけたグラスですると、いっぱい指紋を採取することができますよ。
実験の内容や、指紋の形、指紋の正体、どうして指紋採取できるのかなど解説付きのキットもあります。
自由研究キット:ソーラーパワーを使ったキット
夏の暑い日差しを活かしたソーラーパネルを使った自由研究キットがたくさんあります。
モーターカー、プロペラ、ダイナソー、ミニカー、動く科学工作、プラネタリウム、エコハウス、ロボットなど色んな種類があるので、興味があるものを選ぶといいです。
作り終わったあとに、太陽の下で動くと「すご~い!」と声をあげちゃいます。
自由研究キット:ロボット工作キット
高学年向けの自由研究キットではあります。特に男の子が大好きな工作キットで、昔であれば、プラモデルを組み立てながらモーターも組み込んでいくと動くロボットが出来上がるといった感じです。
電池で動くものと太陽光発電で動くものもあります。
ものづくりや工作を楽しみながら学べて、子供の好奇心を生み出してくれます。
自由研究キット:ひかるどろだんご
小学生1・2年生でも作ることができる「どろだんご」。今では公園から砂場が衛生問題から無くなり、砂遊びをしたことが無いという子供もいます。
この光るどろだんごに同封されている砂は、もちろん衛生上問題のない砂を使っているので安心です。
何よりも、ただのどろだんごが「こんなにピカピカ光るの?」ってビックリします。
まとめ
子供のために、自由研究キットを探していましたが、親も一緒にしたいと思うような自由研究キットがたくさんありました。
子供と一緒に作ると、親が一生懸命になったり、仕上げを綺麗にしたりしてしまいますね。
誰の自由研究なのか分からなくなっちゃいます(笑)
子供にこの5つの自由研究キットを見せたら、全部したいって・・・1つでいいよ。