若さと美しさを手に入れて笑顔になるための悩み解決
綺麗になれることをイメージし、勇気を持って一歩前に進んで見てください。
きっとあなたのこれからの生活にメリハリがでて楽しい日々を過ごすことができるようになります。
これまでにメイクについて10回に渡り、お伝えしてきました。
少しは、メイクや化粧の仕方についての役立ち情報となりましたでしょうか。
- 間違いだらけの美肌になる方法
- 初心者も安心、自分にぴったりのメイクの仕方
- ガラリと見た目が変わる整形メイク
- 最速5分でできる時短メイク術
そして、雑誌などのメディアにも取り上げられ、専門学校やメイクの協会が主催するメイク講座、テレビCMやジャケット撮影などのメイクのプロとして活躍しているK.Mさんのメイクアップについてお話してきました。
メイクのプロのようにメイク上手になりたい
メイクのプロのようにメイク上手になりたいと思っている20代の人が多いです。厚化粧でなく綺麗なメイクを自分でもしたいと思っています。早い人では高校生の頃から、化粧に興味を持ちますよね。
今流行っているメイクを取り入れても上手にできないのは、基本的なことができないでいるからです。メイクだけでなく勉強もそうですが、ベースとなる基本的なことがないと自分なりのオリジナリティを出すことは出来ませんし、何をどうしたら分かりませんと思います。
そのベースとなる初心者向けの基本的なことから応用に至るまでを学ぶことで上手なメイクの仕方が身に付くと思います。
自分に似合うメイクってどんなんだろうって思いませんか?
今までのメイクが自分似合っているかわからないけど、ずっとこのメイク方法だったから変えるのもなんだかなぁ、勇気いるなぁと思います。また若いころにド派手な化粧をしていると化粧をしても実年齢よりも老けたように見られることが多かったり、ケバクなったりしてしまうことが多くありませんか。
自分に合ったメイクをするのって結構難しいと思うのです。お目めパッチリメイクをしたり、小顔に見えるメイクをしたり、プルンプルンの唇にしたりと思うところはたくさんあります。
基礎的な知識が無いとただただ、足し算ばかりして厚化粧になったり濃くなったりと、どうしても盛り過ぎてしまう傾向にあります。自分の顔に合った化粧のポイントを知り、綺麗なメイクができるように、力を入れて化粧する箇所と、今までよりも簡単にメイクする場所を知ることで綺麗なメイクが自分でできるようになります。
まずはやっぱり練習しないといけません。練習するために先ず何を手に取るかです。私は今までに多くのメイクの仕方の本や雑誌を購入してきましたが、私の希望するようなメイクをすることが出来ませんでした。
そこで、紹介させて頂いたのが
たった15分で7歳若く見える心理学メイク「ミズ・セラピーメイク」というメイクのテキスト本とDVDのセットです。
私は、ずっと独学で勉強してきました。その知識は今でもメイクをするときに役だっていますが、それ以上にプロの人のノウハウとテクニックはスゴイ!の一言です。
以下のような悩みを抱えているなら、
- メイクの仕方がいまいち分からない
- ニキビ跡や毛穴を上手に隠したい
- 目の下の黒ずみ(クマ)をどうにかしたい
- コスメカウンターでの化粧に納得いかない
- 自分の顔が不細工で可愛い顔に憧れる
- メイク教室に通わずに自分でやり方を習得したい
- どんなファンデーションが魅力的に感じられるのか
- メイクを勉強したいけど初心者でさっぱりわからない
- 今の年齢より少しでも若く見られたい
- 同窓会や友達に会うのに老けた顔で行きたくない
- 美容整形する勇気がなくメイクでどうにかしたい
- 顔のアンチエイジングを試してみたい
- 化粧のノリが悪くなってきた
- どの化粧品が自分に合っているのかわからない
自分でこれからもメイクの勉強をして、少しの費用も掛けずに変わっていく努力をしていくか、プロのメイクアーティストの人に教えてもらうかだと思います。
私は、少しの投資でプロのメイク術を学べるものに出会うことができました。
それについて話をさせて頂きましたが、恐らくは興味を持って頂いた人も、興味を持てなかった人もいると思います。私が紹介したK.Mさんのようなプロのメイクアーティストは他にもたくさんいます。
今の、あなたの悩みを解決してくれるノウハウを見つけて下さい。
そして、そのための情報の1つとして私の今までの経験が役立てばいいなぁと思っています。
メイクについてのお話を10回に渡り、お伝えできたこと嬉しく思います。そして読んで頂いた皆さん、有難うございますm(_ _)m
次回
次は、「自分の人生を楽しく幸せにするために必要なこととは?」についてお伝えしたいと思います。
今まで、美容というカテゴリでダイエット・バスト・二重まぶた・メイクの仕方についてお話してきましたが、「なぜ美を追求してきたのか?」ということについてお話できればと思います。