敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんにメッセージカードを贈るのに手作りしたいと思い、こどもと一緒にお花のメッセージカードを作成しました。
とても、簡単に手作りでき、幼稚園のお子さまも一緒に作れますので是非、試してほしいと思います。
準備するもの
まず、手作りメッセージカードを作るのに準備するものがあります。子供がいる家庭であれば、あると思いますので新たに買う必要はないものばかりです。
- 画用紙または折り紙を3~4枚(色は好みで大丈夫です)
- はさみ
- のりまたはボンド
- 型取り用の丸い皿
作り方
画用紙または折り紙を丸く切り取る
お花用の画用紙または折り紙にお皿などの丸いものを乗せて鉛筆で円を書きます。
書いた円の線にそって、はさみで切っていきます。
切り抜いた円です。綺麗な丸い形に切り取れました(≧∇≦)/
折り目をつけます
丸く切り取った画用紙または折り紙を半分に折ります。
さらに半分におります。
さらに半分に折ります。
開いてみるとピザの形のようになりました。
花びらの形に切り取る
元の形に戻して、折った紙の端を丸くなるように線を引き、はさみで切ります。
切ると、こんな感じになります。
広げるとお花の形になります。
横の折り目を山折り、斜めの2本の線を谷折りします。
横の折り目を山折り、斜めの2本の線を谷折りにするとこんな感じになります。
さらに、しっかりと折りと、ハートの形になります。
台紙になる画用紙または折り紙に貼り付ける
台紙を半分に折り、半分の中に花びらになるハートの形がはみ出なければ大丈夫です。
台紙の折り線合わせて、ハートの形に折ったお花を貼り付けます。立体感を出すために、のりは全面に付けるのではなく、半分から下だけに塗るといいです。
両面糊付けします。
広げてみて、お花が開けば成功です。
横から見ると、折り目部分が浮いていて立体的に見えるようになっています。
葉っぱを作ります
画用紙または折り紙を4頭分になるように折ります。
葉っぱの数はお好みでいいです。
4つに切り分けました。
半分に折り、かまぼこのような形を下書きして、切り取ります。
切り取ったものを開くと葉っぱの出来上がり!
これを枚数分切り取ります。
台紙と花びらの間に、葉っぱを貼り付けで、お花のメッセージカードの出来上がりです。
メッセージをお花に書く
お花の部分に、おじいちゃんとおばあちゃんに向けたメッセージを記入したり、似顔絵を書いたりしたら完成です。
ここまで、大人で5分程度、子供で10分程度で出来てしまうのでとても簡単です。
今回、折り紙を使用しましたが画用紙などの厚手の紙を使うとしっかりとしたメッセージカードが手軽に出来てしまいますので、是非、試してみてはいかがでしょうか。