暑い日が続き、子供と一緒にかき氷を食べました。かき氷専門店のかき氷で、ふわふわのかき氷でシロップもとにかく美味しいです。
このふわふわのかき氷を食べてから、子供が「ふわふわのかき氷」が食べたいと。家のかき氷機では、ふわふわではないから食べないと駄々をこねる始末。
まぁ、お店で食べるふわふわのかき氷を家で食べれるなら私も嬉しいと思い、自宅でお店みたいなかき氷が作れるのか調べてみました。
家でお店みたいなふわふわのかき氷を作ってみよう!
家で作るかき氷は、「ふわふわ」というよりは「シャリシャリ」感の強いかき氷になりますよね。
お店で出てくるふわふわのかき氷って、どうやって作られているのかとても不思議!知り合いにカフェを開いている人がいて、そこのかき氷も結構美味しいと評判なので、家で作る際の手順をこそっと教えてもらいました。
家でかき氷用の氷を作る
氷を作る時の注意点は、氷になるべく不純物が入らないようにすることです。
水道水ではなく、ミネラルウォーターで氷を作ります。かき氷に向いているのは「軟水」ですので、間違えても「硬水」のミネラルウォーターは使わないようにしましょう。
凍らせる前に砂糖水を作る
ミネラルウォーター200mlに対して、砂糖大さじ3を入れた砂糖水を作ります。
砂糖を入れると凍りにくくなりますが、この一手間が「ふわふわ」のかき氷になります。
私は夜に仕込んで翌日に凍った砂糖水を使ってかき氷にしています。
冷凍庫から出したら5分、放置する
ここでも一手間。冷蔵庫から出した氷はすぐに削らずに5分放置してから削ります。
かき氷を作る時に、この5分間の放置時間で今までの「シャリシャリ」感のかき氷が、「ふわふわ」に変わりますよ。
かき氷機で「ふわふわ」な氷が作れると人気
せっかく氷にこだわったなら、ふんかりとした氷で食べたいですよね。
そこでおすすめなのが「ふわふわ氷かき器 匠」です。
どれだけ、氷の質が違うのかが写真で分かります。
これだけ「ふわふわ」のかき氷ができれば、食感が全く違います。
まとめ
氷にこだわったら、かき氷用のシロップにもこだわりたいですよね。
簡単で美味しい「カルピス練乳シロップ」を試してみてください。
牛乳200mlに砂糖100gを入れて煮詰めた練乳を作り、冷ました後にカルピスの原液を50ml入れれば出来上がり。