京都通に聞いたおすすめの紅葉名所の勝持寺(しょうじじ)。
京都の西山にある勝持寺で、天武天皇の時代に創建されたそうです。参道の脇には竹林が広がり、ちょっと薄暗い雰囲気の道を進んでいくと・・・。近くには大原野神社があり、こちらも紅葉名所として知られているスポットです。
勝持寺の紅葉情報
勝持寺は、桜に紅葉に乱舞する花のお寺として有名。西行ゆかりの勝持寺は「花の寺」として名高く、春に訪れる人が多いお寺でもあります。西行が植えたとされる西行桜をはじめ、境内には100本もの桜の木の葉が朱や黄に染まる桜紅葉と随所の楓紅葉の見事なコントラストを愉しむことができる勝持寺。秋もまた格別の雰囲気を満喫することができます。
木枯らしに吹かれた紅葉が枝を離れて雨のごとく降りしきる様も、その落葉が境内の地面が見えないほどに覆い尽くし、敷き詰める景色も、あらわになった枝の風情も西行の歌のごとく晩秋の趣を極めます。
創建は最澄であるとか役小角であるなど諸説ありますが、史実は不明となっているようです。勝持寺もまた、桂昌院の厚い信心によって復興された寺院の1つです。
絶妙の配置で植えられている楓の真っ赤な紅葉と桜紅葉の色彩を観賞するのも勝持寺ならではの秋景色。
勝持寺の紅葉見頃時期
11月中旬から11月下旬
勝持寺の紅葉ライトアップ
勝持寺では、紅葉のライトアップは行われておりません。
紅葉のライトアップはありませんが、夕方の紅葉がとても綺麗でこの時間をねらってくる人もいる程です。陽が沈みかけのときの夕陽の色と紅葉の赤がマッチしてきれいです。
勝持寺のアクセス情報
- 住所:京都府京都市西京区大原野南春日町1194
- 交通(電車):阪急バス「南春日町」下車徒歩約20分
- 駐車場:20台有り(無料)
- トイレ:有り
- 拝観時間:9:00~17:00
- 料金:大人400円、高校生300円、小・中学生200円
- ライトアップ:無し
勝持寺の紅葉動画(YouTube)
まとめ
勝持寺に向かう際に、仁王門をくぐっていきます。仁王門を抜けると竹林が両脇にあり、静けさの中に風が吹くと笹の葉がすれて、ザザーッと音を響かせて迎い入れてくれます。
しばらく歩いて行くと勝持寺。入る前から望むことができる紅葉もとても綺麗です。100本の紅葉の木々が点在し、本堂を彩ったり、白壁を彩ったりと様々な雰囲気を楽しめます。
西行桜は、この季節は息を潜めていますが、その存在感は圧倒的です。春の桜開花の時期がまた楽しみになります。