窓枠・窓ガラス・サッシ・網戸やゴム部分がすごい汚れています。普段は中々、掃除をしようと思いませんが、師走になり、大掃除の時期になりましたので、大掃除を始めました。
今年は思い切って窓を外してとことん綺麗にしてみようと思います。
窓ガラスの外し方
外す前は、レールに窓ガラスのクボミがカッチリとハマっていますね。(掃除前なので、汚れが・・・汚くてすみませんm(__)m)
嫁さんから、汚いからお金も貯まらないのよって(・_・;)。たしかによくテレビで松居一代さんが綺麗にすることで運気が上がるって言っていますよね。今回はまず窓をトコトン綺麗にして運気アップをしたいと思います。
左右の窓と網戸を外します。まずは、手前の窓ガラスの下側の両端を持ち上げて手前に引きます。
レールから窓ガラスを外した所です。
2枚目の窓ガラスを外します。こちらは、同じように持ち上げようとしてもレールから外れません。上部にあるシールをよく見たら落下防止のため、はずれ止め部品があるとのこと。
プラスドライバーでネジを緩めて、はずれ止めを解除した状態です。はずれ止めをしている時は、ネジはもっと上で留まっています。このはずれ止めを解除すれば、1枚目の窓ガラスの外し方と一緒です。
網戸の外し方
さて、次は網戸を外します。網戸の外し方は・・・やっぱり、始めに外れ止めを解除します。解除方法は、左右2箇所にあるネシを緩めます。
左右の上部にある外れ止めと、留めているネジです。こちらが、外れ止めが掛かっている状態です。
こちらが、外れ止めを解除した状態です。上の写真と外れ止めの位置が下がっていることが分かると思います。
次に、左右の下部にあるレールのレバーを引きます。こちらはまだ、レバーを引いていない状態です。
これが、レバーを引き出した状態です。左右とも引き出して、上に持ち上げ、外側に押せば外れます。
これで、2枚の窓ガラスと網戸が外せました。外した状態は、こんな感じです。冷たい風がビュービューと室内に入ってきますよ。
2枚の窓ガラスと網戸は、こちら。
取り外せる部品は全て取り外して洗っちゃいます。
窓枠(サッシ)の洗い方
サッシは、バスクリーナーと歯ブラシてゴシゴシ洗います。
汚れている箇所にバスクリーナーを「シュッシュ」と吹きかけてしばらく浸け置きしておきます。
外した窓ガラスと網戸も一緒にバスクリーナーを「シュッシュ」してタワシと歯ブラシでゴシゴシ洗っちゃいます。
さて、洗う前と洗った後ではどれだけ綺麗になったのでしょうか?
感想
綺麗になりましたね。でも、子供部屋の4箇所の窓を掃除しましたが土日の二日間掛かりました。一人でしたので、1箇所1時間30程度掛かりましたので午前と午後で1箇所ずつで体力的にダウンです。
大掃除をする際に掃除専門のハウスクリーニング業者に部分的に依頼して綺麗にしてもらうだけでも体力的にも仕上げ的にも違いますね、きっと。
特にエアコンや浴室などは、家庭での掃除は難しいです。風呂場の石けんカスは落ちないですし・・・。