ワールドカップの年に大人気なのがワールドカップに関する自由研究ネタです。
私の子供がワールドカップをテーマにしたことを書きたいというので調べたことをまとめました。
息子はサッカーをしているのかというと、遊びでしたことはありますが、本格的にサッカーを学んだことはありませんしバスケにはまっています。
私は中学生の頃、全国大会に出場したことがありますが、技術的なところは少し教えることができても歴史などは改めて調べないと分かりません。
その程度の親子がワールドカップについてに自由研究テーマをまとめました。
調べた理由
日本全国の人が熱狂したワールドカップ。
サッカーに興味が無い人も、ファンも熱くなったサッカーについて
調べてみました。
ワールドカップが4年に1度開催されるのはなぜ?
他のスポーツと比べてサッカーは世界的にも、
熱狂的なファンが多く熱くなれるスポーツです。
2年に一度や3年に一度などもっと短期間で開催したら
4年も待つことがないと思ったのですが、
なぜ4年に一度の開催になったのでしょうか?
調べたらハッキリとしたことは分からないようで
いくつかの説があるようです。
古代ギリシア人が太陰暦を使っていたからという説が有力のようです。
現在使われているのは太陽暦です。
太陽暦の8年が太陰暦の8年と3カ月とほぼイコールだそうです。
古代ギリシャでは暦を司っていたのは神官で、
8年ごとに祭典が開かれていました。
その為、この8年と言う期間が、
非常に重要な意味をもつ周期だったようです。
後に8年が半分の4年周期になり、
太陰暦では49カ月と50カ月間隔を交互にして開催されていたようです。
この4年間の周期を「オリンピアード」と呼ぶことから
オリンピックと呼ばれるようになりました。
ワールドカップは、プロもアマも含めて世界一を決めることから
オリンピックの真ん中である2年後にワールドカップを開催することで
2年おきに大会の開催を決めたようです。
世界中が魅了されるワールドカップの魅力とは?
やっぱり、すごいプレーを見ることが出来るからでしょう。
短期間でのトーナメント戦で、各国のトップ選手の真剣で
凄く熱いプレーをテレビやモニターで見ることで
見ている私たちも熱くなります。
もちろん、日本が勝ち進んでいくことも願っていますが、
普段見れないすごいプレーを見れることに興奮してしまいます。
2014 FIFAワールドカップでのスーバーゴール
- ロビン・ファン・ペルシー (オランダ代表)
- ティム・ケーヒル (オーストラリア代表)
- ジャーメイン・ジョーンズ (アメリカ代表)
- ダビド・ビジャ (スペイン代表)
- ハメス・ロドリゲス (コロンビア代表)
- リオネル・メッシ (アルゼンチン代表)
- ジェルダン・シャキリ (スイス代表)
- ハメス・ロドリゲス (コロンビア代表)
- ダヴィド・ルイス (ブラジル代表)
- マリオ・ゲッツェ (ドイツ代表)
世界屈指のプレーヤーが見せてくれる凄いプレーに観客は魅了されてしまうのです。
サッカーボールの進化
サッカーボールも進化をしていました。
私が知っているサッカーボールというと正六角形の白と黒のボールがサッカーボールでした。大人気マンガのキャプテン翼でもこのタイプのサッカーボールでしたよね。
でも、現在は違うんです。
6枚のパネルを熱圧着したボールが使われていて、
昔みたいに縫い目が無いボールが使われています。
ボールの縫い目やパネルの数により、ボールに掛かる空気抵抗が異なるため、
それぞれの特長があるようです。
歴代のワールドカップ公式球の名前
- テルスター
- タンゴ
- アステカ
- エトルスコ
- クエストラ
- トリコロール
- フィーバー・ノヴァ
- チームガイスト
- ジャブラニ
- ブラズーカ
ジャブラニは、無回転になりやすく、左右に揺れる「ブレ球」はキーパー泣かせだったようです。サッカーボールの軌道がキーバーも蹴ったプレイヤーも分からないような動きをしていました。
2014の公式球「ブラズーカ」はというと、ブレ球は少なくなり、コントロールしやすいと選手らの評判もいいようです。プレイヤーが意図した所にボールが行くのがいいボールだと思います。
サッカーボールも進化を続けていき、サッカーを支えていることがよく分かります。技術力の進化も凄いと思いました。
ワールドカップの賞金はいくら?
- 優勝・・・3500万ドル(約35億円)
- 準優勝・・・2500万ドル(約25億円)
- 3位・・・2200万ドル(約22億円)
- グループリーグ敗退・・・800万ドル(約8億円)
ワールドカップに参加するだけで、800万ドルの賞金が貰えるのです。
この金額は、すごい金額ですね。
国際サッカー連盟(FIFA)から各国に支払われるようでが、
これだけの金額を賄う収入はどこから入ってくるのでしょうか?
それは、ワールドカップの放映権や入場料から成り立っているとのことで
どれだけ、スポンサーがいるのでしょうか。。。
全世界で注目を浴びているワールドカップだからこそですね。
まとめ
改めて、ワールドカップについて調べて見て子供と一緒に
- 選手の交通費や宿泊費は誰が払うの?
- 過去の優勝国は?
- 開催国はどうやって決めるのか?
など、疑問がいっぱい出てきました。
これから、それも調べて夏休みの自由研究課題にしようと思います。
ワールドカップについて以下のことについても書いていますので御覧ください。
自由研究に関する関連記事一覧
自由研究のテーマ別まとめ方
福祉、国際理解、情報社会、環境学習、漢字の成り立ち、百人一首、ことわざ、ワールドカップ、採集(理科)、実験・観察(理科)、実験・観察
自由研究に役立つサイト
恐竜の絶滅、地球はどうやって誕生したの?、星にも一生があるって本当?、雨と雪ができるまで、恐竜はどうして大きいの?、宇宙に住む場所がある?
自由研究に役立つ施設情報